1月11日(火)鏡開きと、てんとうさんとみつばちさんの食事の様子です✨

年神様にお供えした鏡餅を開き、一年元気に過ごせるようにみんなで頂きます。年神様の魂が宿っているとされているため、包丁では切ってはいけません。
かぶとさんと一緒に行うことが出来ました(*^_^*)


おともだちと楽しそうに、にこにこ笑顔で食べていました!(^^)!

クラスにいくと、「おいしい!」と声をかけてくれます。給食を作る私たち給食職員にとってなによりの言葉です♡


今日から、幼児用食器に移行しました。以前使っていたお皿よりも少し大きくなりました。
みんなの手もすこしずつ大きくなり、体に合わせた食器を使うようにしています。

