「ラヴァーズ・コンチェルト」の合奏を行ないました!
今日は朝礼の後、1Fホールで合奏を行ないました!来週の19日(月)には音体指導もあるので、みんな、とても集中して頑張っていました。

まず、全員で合奏を行なった後、シンセサイザーの主旋律に合わせて、それぞれの楽器をパートごとに演奏しました。
最初はカウントも演奏もバラバラでしたが、繰り返し練習するうちに、少しずつ主旋律と合わせて合奏できるようになっていました。
小太鼓のお友だちは、バチを速く、なめらかに叩けるようになっていますよ!


朝礼前に、保育士の新たなギターに絵を描きました。(※保育士の了承の上で行っています)ふれあいの集いやコンサート等で、
これから大活躍!?予定のギターが、世界に一つだけのオリジナルギターに生まれ変わりました。
みんな、好きなキャラクター等を喜んで描いていました。
合奏の後、使わなくなったLaQやレゴブロックを分解し、保育室と園庭に分かれ遊びました。

「早く食べたいな~」とささやいていました~!(^^)!


他にも鉄棒で逆上がりや「前回りブランコ逆上がり」に挑戦したり「増える鬼ごっこ」「色鬼ごっこ」等を楽しみました。
お部屋では、ラキューやパズルカードで遊びました!(^^)!

