忍者の修行ごっこをしました。
今日は2階ホールで忍者の修行ごっこ(運動遊び)をして遊びました。保育士が忍者からの手紙を読むとノリノリで「修行できるよ」「やりたい!」と言っていた子ども達。ホールに移動する時から忍者になりきって敵に見つからないように抜き足差し足と移動していました。ホールでは、橋渡りの術(平均台)コロコロの術(マット)綱渡りの術(縄の上を歩く)かべかべの術(壁に沿って歩く)の修行を「こんなの簡単!」と言いながら楽しそうにやっていました。「もっとやりたい!」という声がたくさん聞こえて来たので、次回は少しレベルアップして第2弾をやってみたいと思います。




