遊戯室でトイレットペーパー芯を使った転がる玩具を作って遊びました☆
今日は、遊戯室で転がる玩具を作って遊びました☆最初に、保育士が作ったものを坂の上で転がすと「カタカタ…」と回り「わー面白い!」「これ作るの?」と興味を持っているみつばちさん。一人づつペーパー芯をもらうと、マジックペンで絵や模様を描き芯を中に折り込んでコップにしたら、ビー玉を中に入れ反対側も折って完成!振ってビー玉の音を楽しんだり、床で転がるか試してみたり。巧技台に傾斜をつけた所で2人ずつ順番に転がすと、どちらが長く転がるか競争をして楽しんでいました。マットの傾斜と比べてみたり色々な所で転がり方を試しているお友だちもいました。他にも、おままごとやボルダリングでお給食の時間までたっぷり遊びました☆





どこまでいけるかな?


