おままごとをして遊びました。
今日は久しぶりに保育室で、おままごとをして遊びました。以前は一人ひとりが食材をお皿に乗せて保育士に「食べて」と持って来ることが多かったですが、最近はお料理ごっこや、お店屋さんごっこなど、お友達と一緒に楽しそうにごっこ遊びをしている姿の方を多く見かけるようになりました。「ここにお皿を並べて!」「いいよ」「はいできあがり!」など、会話も弾み、みんなの成長を感じました。



今日は久しぶりに保育室で、おままごとをして遊びました。以前は一人ひとりが食材をお皿に乗せて保育士に「食べて」と持って来ることが多かったですが、最近はお料理ごっこや、お店屋さんごっこなど、お友達と一緒に楽しそうにごっこ遊びをしている姿の方を多く見かけるようになりました。「ここにお皿を並べて!」「いいよ」「はいできあがり!」など、会話も弾み、みんなの成長を感じました。