節分の豆入れ制作をしました☆
今日は、保育室で、節分の豆入れを作りました。紙コップ・鬼の髪の毛・角・モール2本の材料をお買い物した後、2本のモールをグルグル巻きコップの持ち手を作りました。1人でモールをねじるのは少し難しかった様で、1本を抑えてもらうともう1本をグルグルと上手の巻きつけていました。次にコップに付いている両面テープを剥がし、毛糸を端からくるくる巻きつけていきました。毛糸が緩まないように少し毛糸を引っ張るのが上手に貼るコツ!最後はコップにマーカーペンで鬼の顔を描いて鬼の角を貼り付けて完成~❤持ち手を先生につけてもらうと「鬼は外~!」と豆を投げる練習してをしていました(笑)その後は、犬久保グランドへ行き、大好きな増やし鬼ブランコ・鉄棒・お砂場で給食の時間までたっぷり遊びました💛







