陶芸教室がありました!!
「どんなことするんだろうね?」と、朝からワクワクしているかぶとさん。陶芸用の土に触れると「冷たい!」「なんだか粘土みたいだね」と驚いていて、湯吞みづくりが始まると、講師の先生のお話しをしっかりと聞きながら集中して行なっていました☆


「ピザみたいだね!」
そしていよいよ湯吞みの形作り! 少し苦戦をしながらも、伸ばした土に湯吞みの型を巻き付けると、「湯吞みの形になった!!」と大喜び☆ 「これから乾燥させて、焼いたら完成だよ!」と講師の先生から教えてもらうと、「はやくできあがらないかな~」「楽しみだね!」とお話しをしていましたよ(^^)♪



「あ!葉っぱの模様がついてる!!」
と驚いていました(^^)