MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

葵KID’ Sクラブ

  1. HOME
  2. 葵KID’ Sクラブ
2023年6月22日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月22日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

1年生も小学校の5時間授業に少しずつ慣れてきたようです。「5時間目は○○したよ」 「昼休みが楽しみ」など話ををしてくれます。登所後、宿題も進んで行っています。 この頃、クラブの室内遊びは「プラレール」も大人気! お友達数 […]

2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月21日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

 水曜課で1年生以外5時間授業。みんな14時30分過ぎは登所しました。登所後は宿題をしたり、読書、おはじき対戦やプラレール、等で遊びました。夕方はお部屋と外遊びに分かれ、緑の広場では、ドッジボールやフリスビーで遊びました […]

2023年6月20日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月20日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

梅雨の中休み。今日は小学校でも水泳の授業があったようですね。話をきくと 「水が冷たかった」「プールの中の方が暖かった」など教えてくれました。

2023年6月19日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月19日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

1年生は月曜日は4時間授業です。一足先にクラブに登所しています。上級生が登所するまで、工作やドミノ、積み木 おはじき対戦等遊んできました。 プラレール、トミカ、トランプやミサンガ作り等をしました。

2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月16日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は2年生が水泳の授業、4年生は社会科見学と学校でも様々な活動が行われるようになってきたようです。 「プール入ったよ」「宮ケ瀬ダムにバスで行った」等色々なと報告をしてくれます。 クラブでは、おやつ後に「緑の広場」とお部 […]

2023年6月15日 / 最終更新日 : 2023年7月13日 管理人 ブログ

6月15日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

午後からの雨が思いのほか、降りが強く子ども達のお迎えが今日は大変だったのではないでしょうか。 階段の昇り降りには気を付けて頂きたいと思います。 六会小学校では水泳の授業が始まりましたが、子ども達からは「今日はプールに入る […]

2023年3月28日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

3月28日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

まさかの雨。早い時間に上がると思っていたのですが、午前中いっぱい降るとは・・・ クラブで1日過ごしました。今日はお勉強も無。読書後、10時前からピアノ、人狼ゲーム 歓迎会のプレゼント作り等をしました。 30日(木)の午前 […]

2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

3月27日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は午前中に「緑の広場」の清掃後、広場で遊びました。 お花見も出来るかな。

2023年3月24日 / 最終更新日 : 2023年3月24日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

3月24日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は修了式。4月からは1学年進級しますね。子ども達は「あゆみ」をもらい、「まあまあだった」 「あがってたよ」「〇が多かった」等話しをしてくれました。 春休みになりますね。お天気が気になりますが、元気いっぱい! 沢山遊ん […]

2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

3月23日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

花散らしの雨にならないといいのですが・・・ 一度上がった雨も夕方から、雨足が強くなりってきました。 昼食後は、読書やブロックス、パズルやレゴブロックなどでも遊びました。

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 45
  • ページ 46
  • ページ 47
  • …
  • ページ 132
  • »

最近の投稿

9/17(水)やんちゃクラブ

2025年9月17日

9/17(水)かめの子クラブ

2025年9月17日

9月17日(水)今日のあおいKID`Sクラブ

2025年9月17日

9/16(火)やんちゃクラブ

2025年9月16日

9/16(火)かめの子クラブ

2025年9月16日

9月16日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年9月16日

9/12(金)かめの子クラブ

2025年9月12日

9/12(金)やんちゃクラブ

2025年9月12日

9月12日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年9月12日

9/11(木)やんちゃクラブ

2025年9月11日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.