MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

葵KID’ Sクラブ

  1. HOME
  2. 葵KID’ Sクラブ
2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月22日㈪ 今日の あおいキッズクラブ

晴れ間よりも曇の目立つ一日でしたが、幾分寒さが緩んでくれて助かりましたね。 体調管理に充分留意して、元気に過ごしていきたいですね。

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月19日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

昨日、今日と風も弱く、陽ざしの暖かさを感じる陽気ですね。 おやつは今月の成人式に合わせて「二分の一成人式」使用の「手作りクッキー」でした。 絵馬の型のほか、りんごや星型、ミッキーと色々のな型のクッキーを頂きました。 ドッ […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月18日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は日中思いのほか、暖かい陽気でした。クラブでは、あやとり・フラフープ・すごろく ビリヤード・ピアノ等で遊びました。

2024年1月17日 / 最終更新日 : 2024年1月17日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月17日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は1月生まれのお誕生日会をしました。今月は2人のお友達です。おめでとうございます! みんなからの質問にこたえたり、〇×クイズをしました。 ケーキとジュースを頂きました。

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月16日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

風が強く、寒い1日でした。子ども達からは「外体育寒かった」「風が冷たい」など話してくれました。 おやつには手作りのプリンを食べ、夕方はお部屋で過ごしました。

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月15日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

 時折北風がふき、「寒い!」と言いながらも「緑の広場」で遊んできました。 シャボン玉・逃走中・追いかけっこ・ドッジボールなどで広場中を駆け回って遊びました。

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月12日(金)今日のあおいキッズクラブ

週末の金曜日。たくさんの荷物を持ち帰り登所したお友達。忘れ物はないかな・・・ 今日のおやつは「手作りゼリー」とお菓子でした。「ミカンたくさん食べたい!」と話していました。 今日のプラ板作りは「すみっコぐらし」のキャラクタ […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月11日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日から小学校も通常授業。「5時間授業疲れたー」「給食の揚げパン美味しかった」など色々報告してくれました。  夕方は「外遊び行く人!」と声掛けをしましたが・・・1人だったので、お部屋で遊びました。 卓球、ビリヤード、プラ […]

2024年1月10日 / 最終更新日 : 2024年1月10日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月10日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

 今日は登所後、昼食前に「地震の避難訓練」をしました。 室内では身を守る態勢をとり、職員の指示を聞き、防災頭巾・ヘルメットを被り緑の広場に避難しました。 能登半島地震の事もあり、子ども達も職員の指示を聞き素早く行動できて […]

2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月9日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

3学期の始業式。久しぶりのお友達や先生と会えたことが嬉しかったようです。 「転校生が来たよ」「お休みの友達少なかったよ」など色々教えてくれました。 お弁当タイム!後はお部屋で過ごしました。 すごろくやレゴブロック、塗り絵 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 31
  • ページ 32
  • ページ 33
  • …
  • ページ 131
  • »

最近の投稿

9/16(火)やんちゃクラブ

2025年9月16日

9/16(火)かめの子クラブ

2025年9月16日

9月16日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年9月16日

9/12(金)かめの子クラブ

2025年9月12日

9/12(金)やんちゃクラブ

2025年9月12日

9月12日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年9月12日

9/11(木)やんちゃクラブ

2025年9月11日

9/11(木)かめの子クラブ

2025年9月11日

9月11日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年9月11日

9/10(水)やんちゃクラブ

2025年9月10日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.