2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 9月3日(火)グループ表作り 今日は新しいグループ表をみんなで作りました。 先ずは、グループ名をみんなで考え・・・ 決まったら画用紙にグループ名とメンバー、イラストを描いて完成です。 鉛筆で下書きを描き、マジックで縁取りをしたり、名前、イラスト等描い […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 9月2日(月)2学期が始まりました。 今日から2学期がスタート!! クラブには、11時40分ころから順次登所してきました。 昼食後、14時頃から「不動前公園」に出掛けました。 おおきな「バッタ」を捕まえ見せてくれました。 ホッピングでは真剣な顔(^^♪ カメ […]
2019年8月30日 / 最終更新日 : 2019年8月30日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月30日(金)レクリエーション大会 今日は雨の為、江の島生物観察会には」いけませんでした。 クラブにて、上級生が中心になり、レクリエーション大会!! 司会・進行・ルール説明等全てを4・5・6年生が行いました。 「震源地ゲーム」「ジェスチャーゲーム」「ゾンビ […]
2019年8月29日 / 最終更新日 : 2019年8月29日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月29日(木)六会小学校にいきました。 今日は朝からいい天気!! 六会小学校で「色水運びゲーム」や水風船で遊びました。 「色水運びゲーム」では、穴の空いたペットボトルで色水を運び、多く運ぶ競争をしました。 慎重に歩いたり、慌ててバケツに入れるときにこぼしたり・ […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月28日(水)花火の製作・平和学習の参加 今日は夏休み最後のプール予定でしたが、朝から雨・・・ 午前中は絵具・黒の画用紙・トイレペーパーの芯を使い「花火」をイメージした製作をしました。 午後は六会市民センターにて「平和学習」に参加しました。小・中・高生が長崎訪問 […]
2019年8月27日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月27日 不動前公園で水鉄砲したり鉄棒したり 8月も終わりに差し掛かり、涼しい日々が増えたみたいです。樹に止まって鳴き続ける蝉の数も減り、それを寂しがる男の子もいました。夏休みも後半。葵キッズの子達は、学校の宿題やら読書感想文やらを、割と早く終わらせたみたいで、冷房 […]
2019年8月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月26日 夏休みも残りわずかです 長い長いと思っていた夏休みも、残りわずかになりました。毎日朝から晩まで子供達と一緒でしたので、指導員的には、この時期は少し寂しいのですが、相変わらず、子供達は元気に遊んでいます。今日は朝から気温も低く、ずっと曇りでしたの […]
2019年8月23日 / 最終更新日 : 2019年8月23日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月23日(金)スライム実験 今日は六会小学校のプールに行く予定でしたが、あいにくの雨・・・ クラブで「スライム実験」をしました。 絵具・水・ボンド・洗濯糊・ホウ砂水の分量を調節しながら作りました。 「洗濯のりを増やしてみる」「ホウ砂水もう少しかな」 […]
2019年8月22日 / 最終更新日 : 2019年8月22日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月22日(木)日大博物館に行きました。 今日はクラブから歩いて20分程で着く、「日大博物館」に出掛けました。 日大に着くと、大勢の大学生が講義の為歩いて「わー 沢山人がいるー」と驚いた様子でした。 3階にある博物館に着くと、蝶や昆虫の標本に興味津々。「見て!綺 […]
2019年8月21日 / 最終更新日 : 2019年8月21日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 8月21日(水)おやつ作り ピザトースト まだ、お昼寝中の児童もいましたが・・・ 午後のおやつ 「ピザトースト」作りの準備 スタートです!! エプロン・三角巾・マスクを身につけ用意は出来ました。 2年生以上はピザトーストの具材を包丁使い切りました。 1年生はツナ […]