MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年4月16日 / 最終更新日 : 2025年4月16日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月16日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

 今日も風が強い1日でした。クラブに登所すると宿題や読書・カードゲーム・プラ板・レゴブロック・卓球等々で 友達と遊んでいます。 今日4月生まれのお誕生日会。今月3人のお友達をみんなでお祝いしました。

2025年4月15日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月15日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

 風の強い1日でした。1年生はお友達とクラブ登所しています。お部屋での様子は 友達とおしゃべり・読書・ボードゲーム・トランプ・オセロ・将棋・等で遊んでいます。 1年生は上級生の遊びも気になり、近くで見ています。

2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月14日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

1年生は子ども達だけでクラブに登所しました。ドキドキだったのではないでしょうか。よく頑張りました。 お弁当を食べ、お部屋や緑の広場で1年生は遊びました。 お部屋では、お絵描き・折り紙・ミニチュア玩具・レゴブロック・卓球等 […]

2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月11日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は午後から天気が悪くなる予報だったで、午後はどうなるかなーと心配していましたが どうにかもちましたね。1年生も来週から子ども達での下校が始まります。 気を付けてクラブに登所してください。 今日はお部屋の様子。1年生も […]

2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月9・10日(水・木)葵KID`Sクラブ

昨日9日は新しくクラブに入所したお友達の歓迎会をしました。1年生・2年生・3年生・4年生・6年生と大勢の友達も加わり、賑やかな「歓迎会」となりました。自己紹介ゲーム・クラス神経衰弱・葵さんゲーム等をしました。 自己紹介ゲ […]

2025年4月8日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月8日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

今日から、11日まで1年生を小学校までお迎えに行きます。後ろ姿でごめんなさい。 クラブまで、並んで上手に帰って来ました。 クラブに登所後は読書やオセロ・オートリオ・プラ板等で遊びました。 広場中を駆け回って鬼ごっこやボー […]

2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月4日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は避難訓練をしました。ベルの音の確認・地震・火災時の身の守り方・避難方法 「お・か・し・も・な・か」の約束等確認しました。 避難訓練後は六会小学校や不動前公園で遊びました。ドッジボールや鬼ごっこ・ブランコなどで遊んで […]

2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月7日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

 進級・入学おめでとうございます! 2年生以上は「何組だったよ」「○○先生だった」「仲良しの友達と同じクラス」「お友達と違うクラス」と口々に 知らせてくれました。 午前中は希望者のみ、緑の広場でドッジボールをしてきました […]

2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月3日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日1日中雨。お部屋で過ごしました。 折り紙でスマホを作ったり、トラブル・坊主頭めくり・プラレール・レゴブロック・オートリオ・サッカーゲーム・魚釣りゲームなどで友達や職員と遊んでいます。

2025年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月2日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

4月2日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

 今日は雨の止み間に不動前公園で遊んだお友達もいました。 1年生もおやつの前に外遊びの場所確認を兼ねて、緑の広場と不動前公園に行きました。 お部屋では、サッカーゲーム・工作・オセロ・カードゲーム・アイロンビーズ・ベイブレ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 18
  • »

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.