7/17(木)やんちゃクラブ
今日からは全学年3時間授業での登所でお昼ご飯はお弁当になりました。4月以来久々のお弁当となりましたが、みんな無事に忘れることなく持ってくることが出来て、一安心でした!
登所後は昼食の準備をして、みんなで仲良くお弁当を食べました!
休憩後にはお部屋の中でレゴやコマ、プラレール、読書等をして過ごしました。またDIYクラブはテラスで古くて壊れてしまったスノコをくぎ抜きなどの工具を上手に使って、解体を行いました。
最初は埋まりきった釘を露出させるのに大苦戦でしたが、徐々にコツをつかみ途中からは職員の手助けもいらないほどでした。まだ半分ほど解体が残っているので、やりたい子で集まってクラブ活動をしていきます。
夕方には比較的涼しげだったため、犬久保公園や園庭・テラスに出て遊びました。
犬久保公園ではブランコや鉄棒、鬼ごっこをしたり、園庭・テラスではバスケットボールや水遊び、虫探しなどをしたりして遊びました。
お部屋に残った子はプラレールや工作、ピアノ、読書等をして遊びました!




