7/1(火)やんちゃクラブ

今日から遂に7月となり上半期が終わり、下半期へと突入しました。小学校では22日から夏休みが始まり、成績処理などで授業時数も4時間が増えたりとウキウキ気分な日が増えてきますね♪
また今日から来週の七夕までクラブ入り口横に、短冊を飾る用の竹を設置しました。着々とみんなの願い事や装飾が付いていますので、お迎えなどの際に是非ご覧ください☆彡
午前中はスッキリとした青空が広がっていましたが、14時ごろには黒い雲が空を覆い1・2年生が帰って来る14時半頃にはポツポツと雨が降り始めてしまい、少し濡れて帰って来る子がほとんどでした。
それでも6時間授業で3年生以上が帰ってきた時にはほぼ雨も止み、霧雨が降るのみとなっていました。
夕方にはお部屋の中でお化けキャッチやプラレール、コマ、読書、レゴ、紙飛行機制作、チョコパズル、エアホッケー等をして遊びました。
犬久保公園で遊んだメンバー野球や大縄跳び、綺麗な石を砂場から探す宝探しをして遊びました!