6/11(水)やんちゃクラブ

紫陽花が見頃となりました。紫陽花の花言葉は多数あり色によっても意味が違うみたいですが、「和気あいあい」「家族」「団欒」等の意味があるそうです。これは小さな花が集まって咲いているように見える事が由来と言われています。紫陽花を眺めながら梅雨の憂鬱な気分を晴らしたいですね♡今日は朝から雨がしとしと降っていて梅雨らしい1日となりました。子ども達が帰って来る頃に急に雨が強くなり、タッチ差でびしょびしょになってしまった子もいました。風邪を引かないといいのですが・・・今日は全学年水曜日課の5時間授業で14:15頃の登所でした。登所後は宿題をしたり、コマやレゴ等で遊びました。おやつはみかんゼリーとおせんべい🍘でみんなあっという間に食べ終わっていました。おやつ後は係活動・帰りの会をしその後1・3・6年生は亀井野保育園のワクワクルームと2階ホールに行きぬいぐるみやキャンプごっこをして遊んだり、跳び箱をしたりしました。2・4年生はお部屋でレゴやコマ、折り紙、塗り絵、漢字はかせ(カードゲーム)、エアーホッケー等をして遊びました♪明日は6年生が鎌倉巡りに行くそうです。たくさん歩くようなので雨が降らないといいですね⛅