2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ 1/23(木)かめの子クラブ 今日は3年生が市内巡りで、井出農園でほうれん草を買ってきています!!おいしそう😋「おうちでほうれんそうスープ作る!」「サラダにする!」などみんな楽しみにしています!今日は1・2年生が14:30頃、3年生が15:15頃、4 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ 1月22日(水)今日のあおいKID’Sクラブ 今日は水曜日課。1年生~4年生は5時間授業です。節分で使う「桝」と鬼を折り紙工作で作りました。 他にはお部屋で読書・レゴブロック・4並べ・お絵描きなどで遊びました。
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ 1/22(水)やんちゃクラブ 1/22の今日はなんと「カレーライスの日」なんだそうです。1982年に学校給食創立35周年を記念して全国の小中学校で約800万人にカレーライスの給食が提供されたことから制定されたそうです。亀小の今日の給食はカレーライスで […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ 1/22(水)かめの子クラブ 水曜日課ですが、上級生のクラブ活動日。4年生がクラブ体験してきたそうです!15:25頃帰ってきて矢継ぎ早に「ちょ~楽しかったぁ」「〇〇すっごーーーい上手!!」など話してくれました。おやつ前の過ごし方が少し変わり、帰ってき […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ 1月21日(火)今日のあおいKID’Sクラブ 今日は3年生以上が6時間授業。1・2年生はおやつを先に食べ、お部屋で遊んでいます。 ボードゲーム・コマ回し・レゴブロック・トランプ等々・・・ 友達を誘い一緒に遊んでいます。 今日は1000パズルではしませんでした。 ボー […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ 1/21(火)かめの子クラブ 今日は一日いいお天気でしたね!1・2年生は5時間授業、3~5年生は6時間授業でした!おやつはベルギーワッフルとじゃがびーのバター醤油味でした♪夕方はお部屋で読書をしたり、ピアノをしたり折り紙をしてあそびました。園長先生と […]
2025年1月21日 / 最終更新日 : 2025年1月21日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ 1/21(火)やんちゃクラブ 今日はお天気のわりに帰ℨが冷たい一日となりました。気温はそこまで低くありませんでしたが、昨日と比べるとまた冬の寒さに逆戻りといった感じでした。今日は1・2年生が5時間授業で3~6年生が6時間授業での登所となりました。1・ […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ 1月20日(月)今日のあおいKID’Sクラブ 今日は風も弱く、春先の気温で暖かったですね。気温差が大きいので体調管理が難しいところです。 おやつは「揚げパン」きな粉味とお砂糖の2種類でした。みんなパクパクとよく食べていました。
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ 1/20(月)やんちゃクラブ 今日は大寒という事で一年の中で最も寒い日と言われていますが、朝に冷たい雨は降ったものの止んでからは動くと少し汗ばむほどの暖かさでした。全国的にも3月並みの暖かさとなったようです。この冬は今日以降少しずつ寒さが和らいでいく […]
2025年1月20日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ 1/20(月)かめの子クラブ 今日は大寒。朝の雨は更にひんやりしますね!・・・でも日中は軽く汗をかいちゃうくらい暖かかったです。今日は1年生が13:30頃、2~5年生は14:35頃帰ってきました。1年生は宿題をすませてから、もうすぐ節分なので豆を入れ […]