MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月8日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

7/8(月)やんちゃクラブ

今日も近畿や関東、東海等40℃に迫るところがあり梅雨明けがまだとは思えない暑さになりました。あまりの暑さにテラスの机で温度を測ってみるとなんと48℃まで上がり、その後温度計が壊れてしまいました・・・明日も危険な暑さが続く […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 管理人 葵KID’ Sクラブ

7月5日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2日続いて熱中症警戒アラート・光化学スモッグ注意報が発令されましたね。 夏休みが少し心配になってきました。 お部屋で遊んだ葵さん! スライム作りやコマ回し・工作・レゴブロックなどで遊びました。 写真が少なくてすみません・ […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

7/5(金)かめの子クラブ

今日も一日暑かったですね!1・2年生の中にはちょっとお疲れモードだった人もいました💦徐々に夏に向けて体力をつけていかなきゃですね!今週の日曜日は七夕!なので今日のおやつは星がのってるカルピスゼリーでした♪ひんやりもっちり […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年7月5日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

7/5(金)やんちゃクラブ

連日の猛暑でどんどん疲労が溜まってしまい、金曜日という事もあり少しお疲れ気味の子が見受けられました。土日でゆっくり体を休めて夏休みまで体調を崩さないよう過ごしていきましょう!また昨日に引き続き、熱中症警戒アラートや光化学 […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

7/4(木)かめの子クラブ

今日は光化学スモッグと熱中症アラートともに警報が出ていました。ちょっと外を歩いただけで汗びっしょりです💦今日は5年1組と4組は5時間授業でそれ以外のみなさんは4時間授業でした♪宿題をした後、提灯作りや折り紙、こま回し、レ […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 管理人 葵KID’ Sクラブ

7月4日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は朝から熱中症警戒アラートが発令されました。また、午後からは「光化学スモッグ注意報」も発令したので、クラブで過ごしました。 おやつ後は、お部屋でレゴブロック・クリスタル・読書・コマ回し・マグネットゲーム・○×ゲーム・ […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

7/4(木)やんちゃクラブ

今日は一日中晴れていい天気でしたが、その分気温が高く熱中症警戒アラートが危険レベルで発令されたり、光化学スモッグ注意報が発令されたりと外で遊ぶことが出来ませんでした( ;∀;)小学校の職員研修でせっかくの4時間授業でした […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 管理人 葵KID’ Sクラブ

7月3日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

今日のおやつは「手作りクッキー」! ハート・ミッキー・星のクッキーを頂きました。

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

7/3(水)かめの子クラブ

今日は一日いいお天気でしたね!最近は夜もジメジメと暑いですね。夏本番もまだなのに秋が待ち遠しく感じますね!今日は水曜日課で1~4年生は14:15頃帰ってきました♪5年生のみなさんは15:15頃でした!おやつはババロアとポ […]

2024年7月3日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

7/3(水)やんちゃクラブ

7月に入ってからは毎日暑い日が続き、もうすでに暑さでバテテしまいそうですね…💦暑さで疲れやすい状態となっていますので、疲れにくい体を作るため十分な栄養補給や睡眠の質と量を確保することが重要となるようです。今日は1~4年生 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.