6/26(水)やんちゃクラブ

夏本番の暑さが続いていますが、みなさん体調の方は大丈夫でしょうか?
子供たちの中には大きく体調を崩している子は今のところはいませんが、外は30℃越えの気温で室内はエアコンで涼しくなっていると気温差で体調を崩しがちになってしまいます。プール授業で疲れている子もいますので室内を寒く感じる子は薄手のパーカーなどをご準備頂けると過ごしやすくなるかと思います。
今日も最高気温は30℃を超え、5時間授業で帰って来た1~4年生は「一時間目に水筒の中身無くなっちゃったから喉乾いたー…」や「今日も暑かった…💦」と口々に言い登所しました。その後はおやつでフルーツのヨーグルト和えとおせんべいを食べました。ひんやりと冷たかったからか皆沢山おかわりをして食べていました!
6時間授業の5・6年生は学校でプールがあった子は少し疲れ気味でぐったりとしていました。
夕方は犬久保公園、園庭、お部屋の中に分かれて遊びました。犬久保公園では夕方でも気温はあまり下がらずでしたが、野球やサッカー、ブランコ、鉄棒、木登り、鬼ごっこ等でたくさん遊びました。野球では「今日は2点も取ったよ!」と大喜びの様子でした!
園庭では三輪車、鬼ごっこ、砂遊びや山滑り、鉄棒、ブランコをして遊びました!
お部屋の中ではレゴやジェンガ、アイロンビーズ制作、折り紙、読書、ポケモンカードなどで遊びました!