MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月23日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

1/23(火)かめの子クラブ

今日は1~3年生が5時間授業で14:30頃~帰ってきました。3年生は先生たちの研修で5時間でした。「先生めっちゃいた!!」「たぶん27人くらいはいたよ😲」と話してくれました。4年生は6時間授業で15:30に帰ってきました […]

2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月22日㈪ 今日の あおいキッズクラブ

晴れ間よりも曇の目立つ一日でしたが、幾分寒さが緩んでくれて助かりましたね。 体調管理に充分留意して、元気に過ごしていきたいですね。

2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/22(月)やんちゃクラブ

今日は雲が多く日中も空気がひんやりとしていましたね!明日からは寒波が到来し一気に気温も下がり真冬の寒さが戻って来るようです。風邪を引かないよう暖かくしてくださいね!明日からまた3年生の1クラスが学級閉鎖となりました!最近 […]

2024年1月22日 / 最終更新日 : 2024年1月22日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

1/22(月)かめの子クラブ

月曜日!!1年生が4時間授業で13:35頃~い帰ってきました。宿題を済ませて、お部屋で読書、レゴ、こま回し、マッチ棒パズル、段ボール工作などをして遊びました。某アイドルグループにハマっていて、ダンボールや折り紙でお家を作 […]

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/19(金)やんちゃクラブ

今日はカラッと晴れ穏やかな1日でしたね!5年生は社会科見学でいすゞ自動車工場に行って来たそうで楽しかったみたいです。1~3年生は5時間授業で14:30頃の登所、4・5年生は6時間授業で15:30頃の登所でした。今日は金曜 […]

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

1/19(金)かめの子クラブ

週末です!土日曜日は雨・雪予報になってますね…お出かけは気を付けて下さいね!!今週からかめの子クラブでも、おやつセレクトを始めました!手作りおやつ・甘いおやつ・しょっぱいおやつの中から食べたいものを書いて投票 […]

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月19日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

昨日、今日と風も弱く、陽ざしの暖かさを感じる陽気ですね。 おやつは今月の成人式に合わせて「二分の一成人式」使用の「手作りクッキー」でした。 絵馬の型のほか、りんごや星型、ミッキーと色々のな型のクッキーを頂きました。 ドッ […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 管理人 葵KID’ Sクラブ

1月18日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は日中思いのほか、暖かい陽気でした。クラブでは、あやとり・フラフープ・すごろく ビリヤード・ピアノ等で遊びました。

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/18(木)やんちゃクラブ

今日は118番の日だそうです!海で起きた事故や事件を通報する専用の電話番号で海上保安庁では毎年1月18日を「118番の日」と制定したそうですよ。最近海での事故が増えているので覚えておくといいかもしれませんね( ;∀;)今 […]

2024年1月18日 / 最終更新日 : 2024年1月18日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

1/18(木)かめの子クラブ

今日は暖かい一日でしたね!かめの子のみなさんも「今日は暖房いらない!」と元気に帰ってきました。今日は1・2年生が5時間授業、3・4年生が6時間授業でした。1・2年生は宿題をしてからおやつを食べました~♪3・4年生はおやつ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.