MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 管理人 ブログ

4月28日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

金曜日、沢山の荷物を持ち登所した子ども達、上履き・体操着・白衣など忘れ物はなかったかな。 おやつを食べた後はお部屋と公園に分かれて遊びました。

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

4/28(金)かめの子クラブ

明日からはGWです!あっという間に4月も終わりですね。1年生はクラブにもだんだん慣れてきて、学校からお友達と一緒に仲良く帰ってきてます♪GWけがや病気に気を付けて、楽しい連休をお過ごしくださいね(*^-^*)今日は1年生 […]

2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

4/28(金)やんちゃクラブ

今日はすっきりと晴れすがすがしいお天気でしたね!1年生は4時間授業で帰って来て宿題を済ませた後みんなで点つなぎや迷路のプリントを頑張っています。「先生見てゴールした!」「ポッチャマの点つなぎ上手に出来たよ♡」と嬉しそうに […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

4/27(木)かめの子

今日はキレイな晴天でしたね✨朝の涼しさは噓のように、お昼からはギラギラな日差しでした!今日の夕方は、公園であそびました♪昨日が雨だった分、たっくさん遊びました!恒例のドッジボールでは、なんとボールが2つのルールで挑戦しま […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

4/27(木)やんちゃクラブ

昨日は雨風が強く濡れてしまった方も多くいたかと思いますが、体調は崩されなかったでしょうか?今日は気持ちがいい程の晴天となり、1,2年生は走ってくる子がいたり、お友達と楽しくお話して帰って来たり、3~5年生は今日は6時間授 […]

2023年4月27日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 管理人 ブログ

4月27日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は気持ちいい青空が広がり、外遊び日和でした。 おやつ後は緑の広場にいき行き、ドッジボールや鬼ごっこ・氷鬼・かわり鬼・王様ジャンケンなどで遊びました。 お部屋では、レゴブロック、パズル、クリスタルの人形を使いごっこ遊び […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 管理人 ブログ

4月26日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は雨がよく降りました。1年生の下校時間は風もあり、傘をさしての下校は大変な様子をでした。 2年生以上は多少降りも弱くなってからの下校でしたが、風があったので濡れて登所する児童もいました。 明日からは気温も上がるようで […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 社会福祉法人葵福祉会 かめの子クラブ

4/26(水)かめの子クラブ

梅雨の様なジメジメとした雨!みんなの下校時間がピークだったみたいでみんなびちょびちょになりながら帰ってきました。1年生は13:35頃、2~4年生は水曜日課で14:25頃に帰って来ました。「雨すごーいよ!…夕方公園であそべ […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

4/26(水)やんちゃクラブ

今日は朝から雨が降っていて子ども達が帰ってくる頃には大雨に・・・風も強く傘が壊れてしまってみんなびしょびしょになって帰ってきました。今日は4月のお誕生会をしました!新しく入ったお友達や1年生は初めてのやんちゃクラブでのお […]

2023年4月25日 / 最終更新日 : 2023年4月25日 管理人 ブログ

4月25日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

1日曇り空でしたね。気温が低い日が続き衣服の調整が大変ですね。 今日のおやつは「ワカメうどん」でした。ワカメタップリ。みんなぺろりと 食べていました。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

5月16日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月16日

5月16日(金)かめの子クラブ

2025年5月16日

5/16(金)やんちゃクラブ

2025年5月16日

5/15(木)かめの子クラブ

2025年5月15日

5月15日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月15日

5/15(木)やんちゃクラブ

2025年5月15日

5/14(水)かめの子クラブ

2025年5月14日

5/14(水)やんちゃクラブ

2025年5月14日

5月14日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月14日

5月13日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月13日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.