MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2023年2月

  1. HOME
  2. 2023年2月
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

2月13日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

雨の降り出しが早まり、午前中からしっかりと冷たい雨が1日降っていましたね。 1年生は4時間授業だったので、宿題後ひな祭り製作をしました。「つるし雛」になる予定です。

2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

2/13(月)

週末は春のような陽気でしたが、今日は天気が一転し真冬の寒さに逆戻りです。朝から冷たい雨が降っていて子ども達は帰って来ると「寒かった~」「手が冷たい・・・」「ズボンがびしょびしょになっちゃった」と言って寒そうにしていました […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

2月10日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

予報の通り午前中はみぞれになりましたね。雪は降りませんでしたが、冷たい雨と寒い1日でした。 今日のおやつは「生ドーナツ」。 大きな口でパクリ。クリームタップリのドーナツでした。 ほかには、レゴブロック、ウノ、指編み等で遊 […]

2023年2月10日 / 最終更新日 : 2023年2月10日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

2/10(金)

 今日は、雪と雨がちらつき寒さの厳しい一日でしたね。木や土にうっすらと雪が積もっていましたが、夜はどうなるか少し不安ですね💦  今日は、みなさんびしょびしょで帰って来ました!それでも寒がる人がいなくてビックリです。雪が積 […]

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

2月9日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

ドッジボールは「緑の広場」という事で、夕方は外と部屋に分かれて遊びました。 明日の雪予報...午後から降る予報になってます。クラブの登所時間と重なるので気を付けてクラブに登所してください。

2023年2月9日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

2/9(木)

すっきり晴れましたが、風が冷たかった1日でしたね。明日は雪予報です!雪が本当に降るのか降らないのか、、積もるのかぁ、、雨なのかなぁ、、いろいろ考えてしまいますが、明日は気を付けて行動しましょうね!! 今日は1・2年生が5 […]

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

2月8日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は夕方から、雨がパラパラ・・・ 降って来たので、お部屋で過ごしました。 みんなで「世界の国旗カルタ」に挑戦!!

2023年2月8日 / 最終更新日 : 2023年2月8日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

2/8(水)

今日の午前中は日差しがありましたが、午後から天気が崩れ夕方には雨が降り始めました。明日は関東の平野部でも雪が降る予報ですが、本当に雪が降るのですかね・・・?今日は水曜日で全学年5時間授業。14:15過ぎには帰って来ました […]

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

2月7日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は全学年4時間授業。お楽しみ会のビンゴの景品。Aフロア使用券を利用して 「輪投げ大会」が行われました。 点数がついているペットボトルやカップに「輪」を投げ入れ競いました。

2023年2月7日 / 最終更新日 : 2023年2月7日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

2/7(火)

日差しが少し暖かく感じる1日でしたね!今日は全学年4時間授業だったので、13:20頃~帰って来ました。宿題を済ませて、おやつまでの時間は1年生はお部屋ではじょげぴん、ピアノ、レゴ、ぬり絵、折り紙等2・3年生はお部屋でお絵 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

5月16日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月16日

5月16日(金)かめの子クラブ

2025年5月16日

5/16(金)やんちゃクラブ

2025年5月16日

5/15(木)かめの子クラブ

2025年5月15日

5月15日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月15日

5/15(木)やんちゃクラブ

2025年5月15日

5/14(水)かめの子クラブ

2025年5月14日

5/14(水)やんちゃクラブ

2025年5月14日

5月14日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月14日

5月13日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月13日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.