MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2023年1月

  1. HOME
  2. 2023年1月
2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

1月17日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

昨日の雨も上がり、今日は作った「凧」を持って「緑の広場」へ行きました。風が弱く、みんな走りまわって上げていました。 また、上げに行こうね!!

2023年1月17日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/17(火)

冷たい風が身に染みる寒さの1日です。空気が乾燥しているせいか、夕空はきれいです。今日は1・2年生は5時間授業で14:30頃~帰ってきました。登所早々保育園の避難訓練(地震・犬久保公園グランド避難)に参加です。「どうせ訓練 […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

1月16日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

1月は雨が少なく乾燥しているので「恵の雨」と言えますが、比較的気温が高い日が続いていたので、雨と寒さが 厳しく感じますね。 今日は1月生まれの誕生会をしました。誕生児の二人に質問をしたり、二人に関する〇×クイズなどでお祝 […]

2023年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/16(月)

今日も朝から冷たい雨…暖かくなったり寒くなったり寒暖差が激しいですね。今日は1年生が4時間授業で13:30頃~に帰って来ました。宿題をしてからグループ替えをしたよ~♪「かわらなかった…」「もどって […]

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

1月13日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日のおやつは「いちごのババロア」とお菓子です。 夕方はお部屋の中で過ごしました。凧作りの続きやレゴブロック、クイズ・なぞなぞの問題に答えていました。

2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月13日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/13(金)

今日は3月頃の陽気で暖かかったですが、お天気は下り坂で夕方からは雲が広がり明日は雨になる予報ですね。今日は全学年5時間授業だったので、おやつを食べた後、夕方は犬久保公園・グランドとお部屋に分かれて遊びました。お部屋ではピ […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

1月12日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は写真が撮影出来ていませんでした。すみません。次回より、カメラの確認をしっかり行います。 今日のクラブの様子は文面のみとさせて頂きます。 子ども達は給食も始まり、5時間授業、6時間授業と午後の授業も受けて3学期の学習 […]

2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年1月12日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/12(木)

今日から学校給食が始まり1・2年生は5時間授業で14:30頃~、3年生は6時間授業で15:30頃~帰ってきました。「今日の給食、たいめしーー!!」・・・スゴイデスネ😲宿題もたくさん頑張りましたよ!!今日のおやつはクッキー […]

2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

1月11日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

今日も冬晴れの青空が広がり外遊び日和でした。おやつの前には、緑の広場でドッジボールや鬼ごっこで遊びました。1年生はあす、小学校で「ドッジボール大会」があるようで、ボールを投げる練習をしていました。

2023年1月11日 / 最終更新日 : 2023年1月11日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

1/11(水)

今日は鏡開きですね!お正月もあっという間に終わり、明日からは給食も始まり通常授業です。保護者の皆様お弁当作りお疲れさまでした。今日は帰ってきてからクラブで最後のお弁当をみんなで食べその後少し休憩をしてから1年生はお部屋で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.