MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

6月16日(水)今日のあおいKID’Sクラブ

午前中は雨が降っていなかったのですが、午後から雨。丁度子ども達が登所する時間に降りが強くなり・・・ 濡れて帰ってきました。玄関でランドセルを拭き、着替えを済ませ靴下を干したりと大変でした。 今日のおやつは「イチゴのババロ […]

2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月16日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

6/16(水)

今日の午後大雨警報が発令されましたが、夕方には解除されました。濡れずに帰ってきた子もいましたが、タッチの差で降ってきてしまい濡れてしまった子もいました・・・夕方はお部屋でレゴや、将棋、ビリヤード、チェス、りかちゃん人形等 […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

6月15日(火)今日のあおいKID’Sクラブ

昨日梅雨入りしましたね。雨が多くなってきますが、天候を見て戸外に出ていきたいと思います。 今日のおやつは「揚げパン」です。 砂糖がかかっていて甘い「揚げパン」人気のおやつです。 夕方は「緑の広場」に行きました。  「鬼ご […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

6/15(火)

今日は3・6年生の授業参観・懇談会だったので、全学年13:30頃に帰ってきました。 宿題を済ませて、1年生は2Fのお部屋でプラレールやお人形、クロスワードなどして遊び、2~4年は犬久保公園・グランドに行き、野球や一輪車、 […]

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 社会福祉法人葵福祉会 ブログ

6月14日(月)今日のあおいKID’Sクラブ

朝からの雨も午後には上がりましたね。長靴で来た児童が多ったので、クラブで過ごしました。

2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

6/14(月)

今日気象庁から関東地方も梅雨入りしたとの発表がありました。朝は少し雨が降っていましたが、午前中には止み時折日差しも出ていました。夕方は犬久保公園、グランドに行き、ブランコに乗ったり、木登りをしたり、虫探しをしたりして遊び […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

6/11(金)

今日は、1年生の引き渡し訓練と2年生の遠足があり、やんちゃクラブは1/3くらいの児童数でした。。。 とても暑かった中、頑張って歩いてきた2年生のお顔が真っ赤っか!!!人数も少なかったので、おやつは変更して、アイスにしまし […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

6月11日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

今日は週末、金曜日。暑さも有り疲れた様子だったのでクラブで過ごしました。 「風船バレー」や「カラオケごっこ」をしたり、NiziUのダンスを踊ってくれました。 工作では「割れないシャボン玉」を作っています。 おやつは「ツイ […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

6月10日(木)今日のあおいKID’Sクラブ

連日、夏のような陽気が続いていますね。今日はおやつ後に室内と戸外に分かれ遊びました。 戸外は「緑の広場」に行きました。「ホッピング」や「逃走中」で遊びました。 部屋の中では、工作やカラオケ、ダンスや読書など楽しんでいます […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

6/10(木)

今日も30℃以上気温が上がり暑かったですね!4年生は延期になった遠足(今田遊水地公園)が今日行けたみたいで良かったです。夕方は犬久保公園に行き、一輪車やホッピング、ブランコ、野球、鬼ごっこ等をしたり、お部屋でレゴや読書、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • »

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.