MENU
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ

  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
    • 入所案内
    • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • かめの子BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

12/4(金)

今日は久しぶりに晴れて気持ちの良い冬晴れとなりました。夕方ちょっとだけ犬久保公園に行き遊びました。サッカーや氷鬼、鬼ごっこをして楽しんでいました。最近日が暮れるのが早くあっという間に真っ暗になってしまいます!お部屋では今 […]

2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 社会福祉法人葵福祉会 おやつコーナー

☆ 今日のおやつ ☆

今日は合同おやつです! 今日のおやつは ”たこ焼き風” です!  じゃがいもを茹でてつぶして丸めて、衣を付けて揚げます!    今日は小葱とイカゲソが入ってます( *´艸`)

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

12月3日(木)今日の葵KID`Sクラブ

今日は陽射しも少なく、曇り空の1日でしたね。昨日の雨から急に冬らしくなったように感じます。 クラブでは「部屋で遊ぶ!」「部屋がいいな」ということで大好きな「レゴブロック」「モール工作」 おはじき遊びの「マンカラ」で遊びま […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

12/3(木)

今日はお天気が回復してきましたが、気温は上がらず寒い一日でした。今日は夕方お部屋で遊びました。最近又人狼ゲームのブームがやってきてみんなで大人狼ゲーム大会になりました。初めて15人でやったので人狼も3人いて誰が人狼か探す […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 社会福祉法人葵福祉会 おやつコーナー

葵 ☆今日のおやつ☆

葵KID’Sクラブ 今日のおやつは新メニュー!! “ごぼうサラダサンドイッチ”です。 ごぼう・レタス・マヨネーズ・・・苦手なのーーと言いながら、 一口、二口、、、食べられたー♬と食べて […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

12月2日(水)今日の葵KID`Sクラブ

冷たい雨が降る中クラブに登所して来た子ども達。「今日は寒いなー」「手が冷たい」など鼻を赤くした顔で話をしてくれました。 今日はクラブ祭の工作コーナー、昨日に続いて「ゆきだるま」を作りました。 園長先生がお客様です。みんな […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

12/2(水)

今日は午後から雨が降って来て寒かったですね!夕方はお部屋で人狼ゲームや人生ゲーム、チェス、ウノ、パズル、塗り絵、パラビーズ等をして楽しんでいました。もうすぐクリスマスなので1年生の女の子は毛糸のボンボンでクリスマス飾りを […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 社会福祉法人葵福祉会 おやつコーナー

葵 ☆今日のおやつ☆

葵KID’Sクラブ 今日のおやつは、海苔餃子!! 餃子の肉だねを焼きのりで挟んで、ごま油で蒸し焼きにします。 海苔の風味がふわっとして、意外と餃子とよく合うんです♡ お弁当のおかずにも最適です!!

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 社会福祉法人葵福祉会 葵KID’ Sクラブ

12月1日(火)今日の葵KID`Sクラブ

12月になりました。日中は風も弱く陽射しもありましたが、朝晩と気温も下がり冬の訪れを感じられるようになりました。 インフルエンザ、コロナウイルス感染症などに留意して12月も元気に過ごしていきましょう。 今日もクラブ祭り工 […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 社会福祉法人葵福祉会 亀井野やんちゃクラブ

12/1(火)

今日から12月ですね!今年も残すところあと1ヶ月早いです!今月から新しく1年生女の子が1名入りやんちゃクラブは全員で56名となり、さらに賑やかになりました。今日はお部屋で遊びました。人生ゲームをしたり、2年生の女の子達は […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

最近の投稿

5/9(金)やんちゃクラブ

2025年5月9日

5月9日(金)今日のあおいKID’Sクラブ

2025年5月9日

5/8(木)かめの子クラブ

2025年5月8日

5/8(木)やんちゃクラブ

2025年5月8日

5/7(水)かめの子クラブ

2025年5月7日

5/7(水)やんちゃクラブ

2025年5月7日

5/2(金)かめの子クラブ

2025年5月2日

5/2(金)やんちゃクラブ

2025年5月2日

5/1(木)かめの子クラブ

2025年5月1日

5/1(木)やんちゃクラブ

2025年5月1日

カテゴリー

  • おやつコーナー
  • かめの子クラブ
  • ブログ
  • 亀井野やんちゃクラブ
  • 葵KID’ Sクラブ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • ホーム
  • 児童クラブについて
  • ご利用の流れ
  • 入所案内
  • 提出書類ダウンロード
  • 亀井野やんちゃBLOG
  • かめの子BLOG
  • 葵KID’S*BLOG
  • おやつコーナー
  • 採用情報
  • お問い合わせ

亀井野やんちゃクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(1階)
0466-21-8720
かめの子クラブ
〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2(2階)
0466-21-6007
0466-21-8766

葵KID’Sクラブ

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野646-2 2階
0466-84-1120

社会福祉法人葵福祉会

〒252-0813
神奈川県藤沢市亀井野4-4-2
0466-82-1654
0466-82-1053
法人ホームページ

 

亀井野やんちゃクラブ・葵KID’Sクラブ・かめの子クラブは社会福祉法人葵福祉会が運営している児童クラブです。

社会福祉法人葵福祉会では藤沢市内で保育所、児童クラブを運営しています。地域社会と力をあわせ、児童の福祉を推進し、子育て家庭を応援します。

Copyright © 社会福祉法人葵福祉会亀井野やんちゃクラブ・葵KID'Sクラブ・かめの子クラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.